
最近MKSURFでの流行が風が吹かない時は倉庫でハンドルパスの練習をやっています。
そもそもハンドルパスムーブってなに?ハンドルパスはカイトに対して自分が横に回転するムーブの事。
ハーネスにバーを固定した状態ではカイトに対して横に回転できないので、アンフックの状態でジャンプして回転をしてカイトに背中が向いた時にバーを持っている手から反対の手に持ち変えます。この持ち帰る瞬間がかなり難しくて、タイミングを間違えばカイトに引っ張られてパス出来ないんです。失敗すればカイトは落とすしそして何より海面に叩きつけられて痛いしでなかなか挑戦すらやらない人が多いムーブ。
フリースタイルトリックでフックイン→アンフック→パスの順に一番難易度の高いんです。でもせっかく始めたカイトサーフィン!メンバーさんにもどんどん挑戦してハマってもらいたいから、ついつい教える時に熱が入ってしまいます。そして大会にどんどん出てもらって日本のフリースタイルをもっと盛り上げたいな!