
昨日はあまり風が良くなかったですが2021ニューDICE13をテスト!
ちょうどその日に2019DICE13を使っているメンバーにしっかり乗ってもらいました。
そもそもダイスとは?
Cシェイプのフリースタイルやウェイブ向きのオールラウンドカイト。操作性はDUOTONEの中でピカイチでCカイト特有の振った時に凄いパワーを発生し、エアーの際のカイト振り上げた時にドカンと上空に引っ張り上げられるようなパワーが病みつきになった人続出の人気モデルです!
感想は動きがかなり良くなったのでパワーをしっかりと生み出しやすくアンダーでも走れるようになった。
次にパワーの抜けが良くなったことでアンフックトリックがやりやすくなった!最後に細くて頑丈なブライダルラインになってリーディングエッジの径が細くなり軽くなったことでかなり軽量化され微風でもバッグしにくくなったこと!そして2年以上使用した同じバー長さとライン長さのクリックバーに付け替えて飛ばしてみました。すると新しいバーの時より動きが重くなるという結果に。これはラインが伸びきってしまい弾きがなくなるというかブローが入るたびにガツガツしたパワー反応になります。あとはエアーの高さが出しにくくなります!
逆に古いカイトを新しいバーで飛ばすと動きが良く感じるはずです。
最近飛ばなくなったなとか動きが悪くなったなと感じてる方はぜひバーの交換をお勧めします。もっとカイトが楽しくなりますよ!
明日は午前中の北風が狙い目です。